歯周病 Part 2
歯周病はどのような病気かということは前回おおまかにお話しさせていただきました。
今回は、成人が歯を失ってしまう原因ナンバー1の歯周病を見つけるにはどうしたらいいかというお話をさせていただきます。
まず、歯周病のスタートは歯肉炎の症状から始まります。
歯肉が赤く腫れたり、痛んだり、しみたり・・・または、歯磨き時に歯ぐきから血が出たり・・・こういった症状が出たら歯肉炎が疑われます。
初期の歯肉炎ならプラークコントロールといって、歯の汚れを落として、クリーニングするだけでたいていのケースは治ってしまいます。
しかし、歯肉炎が進行すると歯周病に移行し、自覚症状があまり出なくなります。こうなると自分では歯周病にかかっているということに気がつきにくくなるので発見が遅れてしまい、治療が長引いてしまったり、歯を失うことになってしまいます。
歯周病を早期発見する為にも次のような症状があるか確認してみましょう。
①歯ぐきのふちが赤い
歯ぐきのふちが赤いというのは歯肉炎を起こしている証拠です。
②歯石が付いている
歯石は歯垢(プラーク)が石灰化したものなので、歯周病菌のすみかとなります
③朝、口の中がネバネバする
ネバネバの原因は細菌や歯垢の可能性があります
④歯がのびてきた
歯肉や歯を支えている骨は年をとるとすこしづづ少なくなってくるものですが、歯周病にかかると急速に歯肉や顎の骨を溶かしてしまうので、歯ぐきの位置が下がり、歯がのびたように感じることがあります。
⑤指で押すと歯が揺れる
歯を支える顎の骨が溶かされると歯が浮いたような感じがしたり、指で押すとグラグラ動くことがあります。この段階になるとかなり歯周病が進行していることになります。
皆様も当てはまる項目はなかったでしょうか?
一つでも当てはまるようなら、早めに歯医者さんに相談して下さいね。